
落合陽一×日本フィルハーモニー交響楽団 プロジェクトVOL.6 《遍在する音楽会》
2022.8.25(木) 19:00 スタート (見逃し配信期間:2022.8.25(木) 22:00 – 9.4(日)23:59)
チケット販売期間:2022.7.1(金) – 9.4(日)20:59
※MUSIC/SLASHでの配信はクラウドファンディングにて海外の方限定でご購入いただけるチケット分のみとなります。
スペシャルサイト:http://special.musicslash.jp/ochyaijapanphil06/
落合陽⼀×⽇本フィルハーモニー交響楽団プロジェクトは、テクノロジーによりオーケストラの鑑賞体験をアップデートし、芸術⽂化により多様性の⾼い社会の構築と⽇本⽂化の発信を⽬指すプロジェクトです。
本プロジェクトは、これまで⼈間の五感の共感覚性による「⾝体性」の重要性に注⽬し、五感の分断(聴覚と触覚や視覚などとの分断)を廃し、共感覚的な「⾝体性」を演出する数々の取り組みを⾏っていました。
VOL.6≪遍在する⾳楽会≫では、五感の融合を進めた実績を踏まえ、いよいよ新境地に挑みます。
「世界は、⾳楽に満ちている」をキャッチコピーに、拡張された時空間の中、⾳楽の持つ⾝体的な祝祭性を問い直します。
今回の挑戦の1つは「メディアアートとオーケストラのための作品」を作ること。メディアアーティスト落合陽⼀と、英国在住の⽇本を代表する作曲家藤倉⼤がタッグを組み、双⽅がコラージュの⼿法を⽤いて全く新しい管弦楽作品を⽣み出します。
また、⽇本⼈の根源的な美的感覚に通じる東⻄の作品により、⾳楽を中⼼とした芸術体験の場を創造、実演と映像により⽇本⽂化体験の発信に迫ります。
プロジェクトの体験を通し、あらゆる意味で⾳楽と⾳楽会のダイバーシティを⽬指す試みです。サントリーホールに充満する⾳楽というメディアから放つ⾝体性と祝祭性を、この夏も存分に味わいませんか。
視聴に必要なシリアルコードは、楽天チケットの
「お申込(購入・抽選)内容確認」(https://ticket.rakuten.co.jp/orderreview/)で必ず事前にご確認ください。
事前にメモでお控えいただくか、コピー&ペーストでのご入力を推奨しております。
※RTから始まる番号は受付番号であり、シリアルコードではございませんのでご注意ください。
Rakuten TVで販売中のライブ作品を購入する方法はこちらをご確認ください。
Rakuten TVでライブを視聴する方法はこちらをご確認ください。
※ライブ配信時間は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※開演時間直前は回線が混み合い、アクセスしづらくなる可能性がございます。
ライブ配信当日は開演時間よりも前に余裕を持ってアクセスしてください。
よくあるご質問はこちら(Rakuten TV ヘルプページへ移動します)
https://tv.faq.rakuten.net/