ご視聴できない場合について
まずはこちらご確認ください
推奨環境であるかをご確認の上、外部機器など接続している場合はすべて外してください。 ※ LANケーブルは除く01. 通信速度テストを行う
回線速度・視聴される機器のスペックによっては正しく視聴できない場合があります。なお、ダウンロード速度は15Mbps以上、メモリは8GB以上を推奨しております。ダウンロード速度については、インターネット速度テストでご確認ください。
02. 故障や損傷はないか確認
端末やソフトウェアの故障や損傷がないことも確認してください。推奨環境以外での動作は保証できません。
03. 視聴する端末を変更してみる
視聴できない場合は、複数の端末をお持ちの際は別の端末(パソコン、スマホ)にてお試しください。 また、パソコンやスマホからテレビやモニタへ接続し映像を出力をされる場合は、ケーブルを接続される前に単体での視聴が可能かをご確認の上、視聴が確認できた端末との接続をお試しください。
04.ブラウザをリロードする
視聴ブラウザからリロード(更新)してください。
05. 不要なタブを全て閉じる
視聴ブラウザ以外のタブを全て閉じてください。
06. キャッシュクリア
視聴ブラウザのキャッシュ(履歴)をクリアしてください。
07. 不要なアプリケーションを全て閉じる
視聴ブラウザ以外のアプリケーションを全て閉じてください。
08. MID or LOWに設定する
Windows / Androidをご使用の場合、視聴画面 右下のQuality(歯車マーク)をMID or LOWに設定 してお試しください。
09. 再起動する
端末を再起動し、再度視聴サイトをご確認ください。
10. 再度視聴テストを行う
改めて視聴テストページをご確認ください。
外部機器を使用している場合
外部モニターを接続し利用している場合
アナログ出力(VGA・一部のDVI端子など)による接 続、HDCP非対応の外部機器(テレビ・変換アダプタ・ HDMIケーブル・DVI端子など)による接続は、コピー ガード機能が働き、ご視聴いただけません。
Bluetoothでの視聴
Bluetooth機器にて視聴される場合、機器によって音声が遅延する可能性があります。
Apple純正品を使用する
Mac/iPhone/iPadから外部機器をご使用の場合、 変換アダプタは、必ずApple純正品をご使用ください。類似品が多く出回っておりますが、類似品をご使用になられた場合は、全てコピーガード機能が働き、映像を正しく表示することができません。
iOS 14のアップデートにより、お使いのiPhone/iPad 端末において、 HDMIによる外部出力機能が正しく機能しないという問題が発生しております。 必ず視聴環境において、トライアルを実施してからご購入頂けますようお願い致します。
※ 外部出力をせず、iPhone/iPad 端末単体での利用は可能です。
問題が解決したら…
購入前・購入後の流れを事前にチェックし
本番に備えましょう!